13年全開花情報
トップページへ



 
6月28日の記事
 6月27日(木)撮影した写真を掲載します。
 ご覧のとおりあじさいは残っています。今でも毎日一定の来園者があります。ほとんどが初めての来園者で、とても喜んで「満開の時はすごいでしょうね。聞いてはいたが、こんなにすごいとは思わなかった。来年は是非満開時に訪ねたい
。」
と感想を述べてくださいます。
園内では可愛い色とりどりのウサギが雑草取りの手伝い?をしてくれています。

 
6月27日撮影


 
6月27日の記事
 
今回は、カメラを忘れ、写真は後回しにさせていただきます。結論的に、いまだあじさいは花が結構残っておりますので、6月一杯は開園を続けることにしました。
 もちろん、日焼け、終盤の濃い紫色に変色した花が混在し、全体的な見栄えは落ちています。しかし、新鮮な花も沢山残っており、訪ねた皆さんが喜んで下さいます。よって、料金を200円に値下げして入園いただくことにしました。


 6月19日の記事
 
6月18日(火)雨のあと撮影した写真を掲載します。
写真のとおり、あじさいは未だ花が一杯残り、お客さんも沢山来てくださいます。早すぎる梅雨明けであじさいにはかわいそうな日差しが続いていましたが、やっと恵みの雨になりました。この間の日差しで表面が日焼けしたり、終盤を迎え濃い紫色に変化した花が目立ちます。終盤のモスパープルのあじさいは、近くで見るとそれ自体良い色をしており、母ウトは「可愛いぐゎーで上等やしがやー」(可愛く上等なんだけどなー)と愛おしむように表現します。ただ、全体的にはくすんで見えます。 場所や種類によっては未だ新鮮な花が残っており、来園者にはそのようなあじさいを楽しんでもらっています。花見は長くても今月一杯、早ければ次週一杯で終了することになるかと思います。来園を予定されている方、検討されている方は早めにお立ち寄りください。

 
可愛いウサギが園内を散歩!
 5~6匹のウサギが、ウサギ小屋から脱出用の穴を掘って勝手に出入りをして園内を散歩しています。カラスがウサギを狙ったりしますが、あじさい畑の中に逃げ込んだら安全が保証されるようで、余裕をもって遊んでいます。朝は必ずオバーの住宅前の庭にきて、朝のあいさつをしてくれているようです。タイミングが良ければ会えるかも?


 
各種のあじさいの苗、値引きで売り出しています。

 6月18日(火)雨のあと撮影


6月12日の記事
 6月8~10日撮影のあじさい園の様子をお届けします。
園が、毎年少しづつでも魅力アップを図ろうと、努力してきた1つがあじさいの種類を増やすことです。全国の有名あじさい園を訪ねたりしながら可愛いく綺麗なあじさいの苗を収集をしてきました。そのあじさい達が遅咲きで今満開を迎えています。色も形もとても美しく来園者を魅了しています。
 また、全体的なあじさいの現況も分かるように各地点から撮った写真を掲載します。日差しが強く一部日焼けも出ています。園では可能な限り、孫、ひ孫などを動員して人海戦術で、日焼けした花を切り取る作業を続けています。その結果まだ来園者に十分喜び、感動の声をあげてもらえる園を提供しています。ただ、この日差しが続くと6月下旬まで持たすのは厳しいと思われますので、早めの来園をお勧めします。

 
6月8~10日撮影 珍しいあじさい(蝶とアジサイは例外)
蝶とアジサイ
①②:石化八重? ③? ④⑤ウズアジサイ ⑥紅てまり ⑦各種の群植 ⑧プリマ ⑨紫紺はクリスタル
 
6月8~10日撮影 あじさい園の現況

 リフレッシュ作戦でよみがえるあじさい
 綺麗なくしざし団子状に咲いたあじさい。
あじさいはご覧のとおり、下の方から新しい花が自分の出番を待つかのように咲いてきます。先に咲いた花が日焼けしたり枯れたりしたときは、その花を切り取り新しい花の出番をつくってあげます。それをリフレッシュ作戦と呼んで、根気強く続けています。
 写真をクリックすると拡大します。


 
6月4日の記事
 6月1~3日撮影のあじさい園の様子をアップします。ご覧の通り、山の斜面がほぼあじさいで埋まりました。ブルーのじゅうたんのところどころに赤、ピンク、オレンジ、イエロー、白が配置され色彩が広がっています。場所や種類によって時差が出る開花ですが、ほぼ全ての花が咲きそろってきました。ただ、この間の梅雨の晴れ間の太陽で一部表面に日焼けも出てきました。新しく咲き代わる花もあり、6月下旬ごろまで楽しむことができますが、面として、ボリュームのあるきれいなあじさいを観るなら早い方が良いと思います。
 去る土日(1、2日)は、多くの皆さんにご来園いただきありがとうございました。駐車場の件では満杯で、ご迷惑をおかけし申し訳なく思っております。可能な限り平日来園可能な方にはご協力をいただき土日のピークカットが出来ればと考えています。ご協力よろしくお願いします。


* 6月1~3日撮影

①雨が少なく、散水をしているところ。②ピンク系のプリマが咲揃いました ③入口のブルーダイヤが立体型に咲き、来園者を歓迎してくれます。日本あじさい協会の方が「盆栽仕立て」と呼ぶ珍しい魅力的な咲き方です。④黄色の可愛い花、ビョウヤナギ。この間2回目の開花です。⑤珍しいあじさいウズアジサイ。遅咲きの開花です。⑥八重クチナシ。これも2回目の開花。周辺に香水の香りを与えてくれます。⑦⑧伊豆味中学校1年生。担任の先生も一緒にあじさいオバーのインタビューに訪れ、あじさいについての疑問をぶつけていました。

 13年あじさい園コンサート初めての指笛演奏が加わり盛り上がる! (13園コンサートへ)


5月27日の記事

 26日(日)の4時後、霧雨の中で撮った写真をアップします。ご覧のとおり、あじさいは文字通り一番の見ごろを迎えました。土、日は沢山の来園者で賑わいました。我が園では、開花が遅いピンクのプリマ、紫のクリスタルも開花してきました。来園者は、県外からの旅行者や外国人も多くなりました。ある県外のご夫婦は、知人に滞在中是非よへなあじさい園は訪ねた方が良いと言われた。しかし「本土にもたくさん有名なあじさい園はあり、気乗りはしなかったが来てみた。来てビックリ。すごく感動している。帰るまでに必ずもう一度訪ねたい。」と話してくれました。

**水谷豊さんも来園**
 ビックリ!なんとあの有名な俳優、水谷豊さんがお忍びで我が園を訪ねてくれました。マスク姿で、ほとんど気付かなかったようですが、帰りに車に乗り込んだところでお客さんの一人が気付き、握手をして言葉を交わしたとのこと。車中でマスクを外したのではっきり確認できたようです。残念!写真に収めたかった・・・!

①ブルーダイヤがアルカリ性の肥料で薄いピンクに。
②プリマ。ピンクのスペースを増やしています。
③オバーの顔が見たい、握手をしたい、アヤカーリたい、
一緒に写真を撮りたい
とアイドル状態。少々お疲れモード。④⑤⑥ご家族に了解を得て載せました。⑦ハエマンサス(俗称:センコウハナビ)


 5月22日の記事
 20日、21日の写真です。全体的には8分程度の咲き具合になり、見ごろとしてはそろそろピークに入ってきた感じです。花によっては、まだ6分~7分程度のもありますが、見栄えとしてはピークのゾーンに入ったものと思います。日差しと雨が繰り返されると、水玉のレンズ効果も手伝い日焼けする花も出てきます。現時点では日焼けがほとんど少なく、見栄えや写真写りとしてはやはり今ですね。

 5月20,21日撮影
①手前の白は、沖縄ビッグホワイト(仮)。園内でメインのヒメアジサイに次いで多い。純白で直径は40cm程になる。②の手前はブルーダイヤ。アルカリ性の肥料を施したため薄いピンクが出ている。⑦傾いた太陽の逆光で撮ったところ、あじさいに輝きが出ていい感じのブルーが出た。⑧⑨住宅の前側。台風の大雨で地滑りを起こした個所。今年からやっと良い花を咲かせてくれ、良いポイントになった。⑩20日朝一番にRBCiラジオの美人レポータが実況で園の様子を伝えてくれた。⑪20日昼頃にはQABさんが取材をし、夕方のニュースで流してくれた。⑫~⑱本土産の各種アジサイ。ピンクや紫のプリマ、クリスタルが咲き始めた。⑲⑳園で飼っているウサギ。勝手に脱出用トンネルを掘って出歩いているが、我が方には接近しない。とこが本土からの旅行者でウサギを飼ったことのある写真の女性には何故かすぐなつき、手からエサを食べた。母ウトいわく「うさぎん可愛いいなぐやましえさやー」(ウサギも可愛い女性は好きなんだねー)と。


 22日(水)
NHKが取材してくれました。
 放映は、夕方のニュースで予定とのこと。場合によっては、九州、全国版に流れるかも。昨年は全国版で夕方7時、晩9時のニュースで流れました。


 
 
観光情報発信のポータルサイト
 
でよへなあじさい園特集、紹介
 ごーやどっとネットさんと長尾さんの観光案内所さんが相前後して、よへなあじさい園を特集し紹介して下さいました。内容も分かりやすく丁寧です。ありがとうございます。リンクを張りましたので皆さんクリックして見てくださいね。
 
ごーやーどっとネット
 長尾さんの観光案内所


 5月18日の記事
 17日(金)撮影の写真をアップします。
 ご覧のとおり、大分開花が進みました。全体的には6~7分、畑や種類によっては8分程度の咲き具合になっています。全体的な見栄えは、きっと満足し楽しんでいただける状況ではないかと思います。
 例年通り各旅行社が連日新聞紙上でバスツ、リムジンを使ったよへなあじさい園ツアーを募集しております。値段も手ごろ。ゆったりツアーでのあじさい園見学も良いのではないでしょうか。
 皆様のご来園をお待ちしております。

 5月17日撮影
* よへなあじさい園の特徴である、あじさい以外の草花も、あじさいに負けじと、咲き誇っています。各種ベゴニア、香りを振りまく八重のクチナシ、ピンクや白の桜ラン、珍しいマグニフィカ、カンナ、ビョウ柳等など。園全体に彩を添えてくれます。

 
あじさい園コンサート
  
と き 6月2日(日)1時~
 恒例のあじさい園コンサート。6月第一日曜日、2日に行います。詳し事は次回の更新時に発信します。


 5月13日の記事
 この間の雨が、あじさいにとても良い影響を与え、開花を促進してくれました。13日(月)、4時ごろ雨脚が弱まったところであじさいにレンズを向けますと、実にいい輝きを見せてくれました。現時点では3~4分咲き程度ながら、十分楽しめる咲き具合です。やはり雨に似合うあじさい。見るのも写真に収めるのも、梅雨時が最高です。写真のとおり、あじさいは見頃を迎えたと言って間違いはないと思います。
 
一昨年拡張をした畑のあじさいが、今年からとても良い花を咲かせ始め、また1つ園の魅力を付け加えてくれました。
 5月13日(月)(雨)撮影


 あじさい園のタンカンの木でオリジナルお箸 右下の記事へ

5月12日の記事
 やっと雨が降ってくれました。これまでは土がカラカラでとてもかわいそうな状態でした。ほんとに恵みの雨になり、イキイキと本来のあじさいの輝きを取り戻してくれたようです。
 開花ペースもみるみる進むものと思います。11日撮影の写真をアップします。皆さんが珍しがるマグニフィカ、ビョウヤナギも咲きだしました。

 ラジオ沖縄が生放送で紹介
 11日には、早速ラジオ沖縄11時の「アイモコの音楽農園 ラジオカーOH!」の番組で紹介してくれました。

 11日(土)撮影

 

 ラジオ沖縄の打ち合わせの様子

素敵な伊礼レポータが来園下さり、今年カジマヤーを迎える母ウトにインタビューをしながら、園の様子を伝えてくれました。


 
 * 5月8日撮影



 
5月4日の記事
 5月2日、4日撮影の写真を掲載します。
 順調に開花は進み、5月10にはオープンできそうです。写真をご覧下さい。今年はブルーの発色が濃く、鮮やかな青が期待できそうです。また、つぼみが勢いよく出そろい、きっと良い花を咲かせてくれるものと思います。どうぞご期待ください。
 気の早いお客さんが、毎日訪ねてくださいます。2日には、北海道からの3人のお客さんをお連れした素敵なご夫婦が来てくださいました。まだ、遊歩道の清掃も行き届かず、失礼をしました。開園までにはきれいにしておきますね。


 5月2,4日撮影